ソーラークッカー-その3
今日は、にこばっかいのクラスの子、2人と一緒にソーラークッカー。夏休みの自由研究を3人共同ってことで進めているからだ。
ところが……野辺山・清里あたり、今日の予報はお昼まで曇/晴、午後は雨(--;)
ウチがいるのは標高1600mと山の中なので曇りやすい。少しでも天気がよさそうなところと考え、今日は清里KEEP協会の原っぱに出かけた。
3台のソーラークッカーを使った。
- 1台はお昼用のソーセージと玉子
- 2台は夜用のカレーの下ごしらえ
なんだか変なものを広げているもので、なんどか、「ソレ、なんですか?」と聞かれた。
午前9時すぎから午後3時すぎまで、原っぱで遊んだり、すぐ近くの自然センターややまねミュージアムをのぞいたり、はたまた、清泉寮のソフトクリームを食べたりしながらがんばったが……雲のあいまからきれぎれにのぞく太陽では力不足だったようだ。
- ソーセージはお昼で十分に熱く、おいしく食べられた。
- 玉子は、お昼はまだ生のような感じ。3時の時点ではなんとなく柔らかいゆで卵状態。
- カレーの下ごしらえは、じゃがいもが生しく、ガスレンジで少し煮て仕上げた。
| 固定リンク
「雑記-家族」カテゴリの記事
- 珍しくフレンチ(2023.08.26)
- 姪の結婚式&初ひつまぶし(2023.03.25)
- 軽井沢小旅行(2023.08.07)
- お世話係、久々の山(2023.08.05)
- お家の誕生日で食事会~家族カラオケ(2023.07.22)
コメント