カンティフェア
今日はカンティフェア、2日目。昨日も今日も秋晴れ。最高のお天気である。
●秋晴れの八ヶ岳
こばっかいと嫁さんをカンティフェア会場に落として、私はにこばっかいを原村へ連れて行く。昆虫展@八ヶ岳自然文化園を見たいと言っていたのだが、これがもうすぐ終わってしまうので。
八ヶ岳自然文化園の展示は……昆虫と宇宙開発(アポロ、スペースシャトル、HAII)。イマイチ、コンセプトがわからない。まあ、にこばっかいの目的は昆虫だからいいんだけど。
カンティフェア会場に戻り、嫁さんたちと合流してお昼。午前中、こばっかいは、昨日も会ったキャンプ仲間と一緒にフラッグフットボールというのでずっと走り回っていたそうだ。
お昼はロックのスペアリブ(豚)、その他。
午後は草競馬をはじめ、いろいろなイベントやお店をのぞいて歩く。
アクセサリーのお店で1軒、鹿角を使っている人がいた。昨日、置き場に困るくらいたくさん鹿角を拾ってるという話をすると、形がいいものなら材料として買 うとのオファーが。だから今日は、見本を何本か、こばっかいが持ってきた。5本持ってきたうち、2本はそれなりなので、1本、500円で買うとのこと。ア クセサリーの材料としては、むしろ小さい角がいいらしい。一般受けするのは小さいものだから。小さめの角なら、もう少し高い値段でも買うとのこと。
1本500円にこばっかいはしばらく悩んでいたが、結局、売ることに。他のお店の人も紹介してもらい、そちらが残りの3本をやはり1本500円で買ってくれた。ナイフの柄にしてみようとのことだ。
今後どうなるのかはわからないが、少なくとも、いいものならアクセサリーの人が買ってくれるのは今後も続きそうだ。というわけで、こばっかいは鹿角貯金を始めるらしい(鹿角の利益を貯めてゆく)。
●アクセサリー店で
3時半ごろ、カンティフェア会場をあとにして、ともにこの村にあるアン・グーテさんへ。秋になってモンブランが出たと聞いたので、それを食べに行く。と いっても、そんなもの、夕方まで残っているはずがない。だから、午前中に電話をして取り置いてもらっておいた。言ってみると、取り置きが6個。ウチが頼ん だのは2個。常連さんは同じことを考えるのね。
アン・グーテさんのモンブランは初めて食べたが(今まで、秋はほとんど来れなかったから)一番下がメレンゲで固いというちょっと変わったタイプ。味のほうは、アン・グーテさんのケーキがおいしくないはずがないので、もちろん、なかなかのもの。
夕方、東京に向かって走り始める。行楽シーズンだから高速の渋滞は仕方ないと思っていたら……小仏トンネル内で四輪と二輪の接触事故があり、渋滞18km、3時間超とのこと(--;) 清里から家まで6時間コースじゃん。
もちろん、そんな渋滞に並ぶ気には到底ならない。取りうるコースは3つ。
- 塩山で降りて柳沢峠越え~五日市へ
- 大月で降りて上野原あたりから陣馬街道で和田峠を越え、八王子へ
- 大月で降りて相模湖から相模原へ抜けて国立へ
過去、1と2は使ったことがあるが、どちらも時間的にかなりかかる上、道がうねうねしていてこばっかいが酔ってしまう。よって、今回は3にトライ。
結果、大月から3時間かからずに帰着。まあまあ、かな。帰ってから改めて地図を確認したところ、県道35号が国道20号とほぼ平行することを発見。山あいにはなるけどそれほどうねうねしていないようだし、車が少ない分、詰まる心配はないはず。次回はこちらを使ってみよう。
まあまあとは言え、約4時間、運転しっぱなし。疲れた……
| 固定リンク
「八ヶ岳-アクティビティ」カテゴリの記事
- 清里KEEP一番星キャンプの同窓会(2019.12.29)
- 自転車三昧(2019.08.10)
- アウトドアガイドの友人と鹿角探し(2019.05.13)
- 佐久市強歩大会(2018.04.24)
- 鹿角探しについて(2018.04.19)
コメント
こんばんはー。
中央道渋滞回避ネタなので、ノコノコ出て参りました。
小生のお薦めルートは、以前『2☆』MLでご案内した、
『対岸の裏道(=県道520号)』をベースとしたルート。
このルートだと上野原の街中の渋滞も回避出来るので、
上野原ICで下りる場合にも応用可能です。
先ずは大月ICで下り、上野原の街の手前までR20を東上。
ココからのポイントは
・上野原高校入口を右折。
・桂川沿いを走り島田駐在所前を秋山方面へ右折。
・橋を渡ったらすぐ左折。
・あとは県道520号にブチ当たるまで、何があっても、
ひたすら道なり。
です。
そのまま520号を走り続ければ、相模湖IC直前の信号に
出られます。
尚、上野原ICから下りる場合には
・ICを出て左折。
・坂を下って、島田駐在所前を秋山方面へ直進。
・あとは一緒。
です。
その他のヨタ話も含め、詳細は↓『2☆』ML過去ログ参照方。
Date: 2007年7月10日(火) 午後2時44分
Subject: 相変わらず、ぬいてます。
※「相変わらず、抜け道を走っています。」という意味です!
ではでは...。
from.山中湖荘管理人 a.k.a スットン卿
投稿: 山中湖荘管理人 | 2008年10月21日 (火) 00時37分
はい、そのコース、使わせていただいてます。最初の1~2回は、MLの当該投稿をプリントアウトしたものを地図にはさんで持参しました。大月に新しくできた道も使ってます。
それでも、大月ICから相模湖ICまで約30kmに、今回ほど混んでいないときでも、約1時間かかるんですよね。上野原から相模湖はいいんですが、大月から上野原までの20号は幹線道路であるとともに生活道路なので、信号も多ければゆっくり走る車も多いし。
相模湖ICから中央高速に戻るのなら、やはり、この道でしょう。
ただ、ウチの場合、相模湖ICから小仏までがギチギチに詰まっているなら(今回は、計算上、ここを抜けるのに1時間以上かかるはずだったので)、相模湖に抜けてしまうほうがいいようです(渋滞に1時間なら時間的にほぼ同等。それなら走ってるほうが気分がいい。トイレや飲み食いにも便利だし)。で、それなら、大月から県道35号から517号、518号と乗り継いで道志道へ抜けるのがいいかなと。少なくとも車はほとんどいないはずで、自分のペースで走れますから。平均速度がどうなるかは、道の曲がりくねり方次第ですが。
投稿: Buckeye | 2008年10月21日 (火) 06時12分